ABOUT

登山する人のためのTシャツ、誕生。
登山に欠かせないウェアといえば、やっぱりTシャツ。 でも、山でよく見かけるのは、みんな同じブランドのTシャツ…。「もっと自分らしい一枚がほしい!」そんな想いから、ヤマイロハがプロデュースする『山のTシャツ』が生まれました。
登山に代表される山のアクティビティ その相棒に『山のTシャツ』 キャンプでも、その他のアウトドアにも、普段着としても、速乾性に優れたDRY-TEEは基本のキ。ヤマイロハがプロデュースする山のTシャツがあなたの登山ライフの相棒になります。


【このオンラインストアは?】
YouTubeやInstagramでもお馴染みの登山クルー 近畿関西を中心に登山を楽しむ「ヤマイロハ」がプロデュースする 山のTシャツ、缶バッジ、ステッカーなど ヤマイロハグッズを主に販売するオンラインストアです

【山のTシャツって?】
登山をする時はもちろん、登山に向かう時からアプローチ、下山後にでも、季節を問わない必須ウェアといえば『山のTシャツ』
山登りしてるとよく思うことがある それは「みんな同じTシャツを着ているな…」 そりゃ有名ブランドに飛びつくと、他のハイカーとTシャツが被る…。 ある意味仕方ないことだが、なんとか解決したい! そこで登山に関わるヤマイロハは山のTシャツをプロデュースすることにしました。
必要なのはオリジナリティとアイデンティティ
山であそび、山とあそぶために ハードなアクティビティに適した速乾DRY-TEEを採用
四季折々の山にとけこむため ナチュラルなアースカラー展開
アウターや帽子、バックパックやパンツ、登山靴などとのコーデやスタイリングにも相性抜群
他にはないシンプルな大人感と山らしいデザインを演出し、普段のタウンユースとしても使いやすいTシャツです

【すべてはユニセックス!】
山のTシャツでは、MENS・WOMENS
幅広い世代に対応し、男女問わないデザインで、すべてはUNISEX TYPE
[SS、S、M、L、LL、3L、4L、5L]の計8サイズ展開
各Tシャツラインナップの画像内で 着丈・身幅など詳しいサイズ感を掲載しています

【デザインについて】
数あるアイデアの中からシンプルで山らしさを追求し、登山で使いやすく、尚且つ普段使いもしやすいデザインを作っています 時にはヤマイロハクリエイターのRakiが自らデザインし、時には独自性の高いデザイナーに依頼し、デザインを具現化! 山好き、登山する人が愛用してもらいやすい仕上がりを目指しています

【その他】
アイテムに対してのご質問などありましたら
メニュー欄「CONTACT」からお問い合わせくださいませ